カテゴリー: 情報通信 2023年10月22日 先輩の声 【高校留学体験談】アメリカ留学で切り開いた将来への大きな一歩 皆さん、こんにちは! ディーサイド留学情報センターです。 今回はアメリカへ高校3年間留学した方の体験談をご紹介します。 アメリカの高校で英語と野球に全力を注いだ隆聖君。 彼はこの3年間で人生を大きく変えることができたと話します。 英語力が見違えるほどに身につき、野球で素晴らしい成績を収めたおかげで現地の大学へ進学。 そんな藤原君の貴重な体験談を記事にまとめたので最後までご覧ください。 2023年9月19日 情報通信 高校留学を1年間するメリット・デメリットは?ベストな学年・渡航月も解説 2023年8月17日 情報通信 3年間高校留学をするメリットは?費用についても解説 2023年7月17日 情報通信 高校留学に必要な持ち物は?あると便利な持ち物リストもご紹介 2023年6月25日 費用 フィリピンの高校留学の費用は?渡航後の費用の内訳も解説 高校留学の費用をできるだけ抑えたいという方は、フィリピンの高校留学を検討してみてはいかがでしょうか? フィリピンの高校留学にかかる費用は欧米の留学先に比べて半額程度と安く、授業はマンツーマンレッスンが中心なので費用が安くいからといって学習の質は決して劣りません。 今回はフィリピンの高校留学の費用と、渡航後に必要な費用についてご紹介します。 費用 カナダの高校留学の費用は?費用を抑えるポイントもご紹介 カナダは比較的留学費用が安く、留学のサポート体制も充実しているので留学先として人気があります。 カナダには世界中から留学生が集まり、国際色豊かな環境で学習できるのもカナダの高校留学のメリットです。 今回はカナダの高校留学について、留学費用や費用を安く抑えるポイントをご紹介します。 2023年5月14日 費用 オーストラリアの高校留学の費用は?ビザ申請費や保険加入料も! 多民族国家で有名なオーストラリアは、さまざまな国の人と関われることで人気の留学先のひとつです。 オーストラリアは親日国でもあり、治安もよいため、高校留学のように早くからの留学も盛んです。 今回はそんなオーストラリアの高校留学について特徴や教育制度、留学にかかる費用などを詳しくご紹介します。 2023年5月9日 費用 ニュージーランドの高校留学の費用は?短期留学や卒業留学の費用比較も ニュージーランドは、留学生の受け入れに寛大な国です。他の国と比較すると環境やサポートも充実していて、積極的に留学生を受け入れています。日本の学校の成績に関係なく受け入れを行う学校や、入学後に英語学習のサポートを実施する学校も多いです。今回は、英語留学におすすめのニュージーランドの高校留学について詳しく解説いたします。 2023年5月7日 費用 イギリス高校留学にかかる費用はどのくらい?留学期間別に紹介! 世界的に使われている英語は、実はアメリカ英語ではなく「イギリス英語」です。イギリス英語を身につけるには、イギリスに留学するのが最も早い手段といえるでしょう。 そこで今回は、イギリスの高校留学の特徴や留学の種類、費用などを詳しく解説いたします。 2023年4月5日 費用 アメリカの高校留学にかかる費用はどのくらい?私立校・公立校との違いも アメリカ留学と聞くと、費用はどれくらいかかるのか、留学の方法など気になることが多いでしょう。 本記事では、アメリカの高校留学の特徴や日本の高校との違い、留学の種類や費用などを詳しく解説します。 next >